コヤナギ 【小柳】レベル6
約39,600人
日本姓氏語源辞典
新潟県、福岡県、東京都。続いて佐賀県、北海道、神奈川県、長崎県、埼玉県、静岡県、千葉県。オヤナギも含む分布。新潟県ではオヤナギが主流。コヤギは稀少。奈良県磯城郡三宅町小柳発祥。鎌倉時代に「小楊」の表記で記録のある地名。地名はオヤナギ。柳姓あり。柳参照。三重県名張市大屋戸に安土桃山時代、新潟県新潟市秋葉区中村、長崎県長崎市、福岡県大牟田市新町が藩庁の三池藩士、佐賀県佐賀市城内が藩庁の佐賀藩士、佐賀県小城市小城町が藩庁の小城藩士、佐賀県鹿島市常広・高津原が藩庁の鹿島藩士に江戸時代にあった。佐賀藩士は日下部氏の後裔で兵庫県北部(旧:但馬国)で鎌倉時代に称していたと伝える。日下部参照。熊本県山鹿市鹿本町小柳は江戸時代に記録のある地名。栃木県真岡市八條に江戸時代にあった。同地では新潟県上越市米岡の出と伝える。
※台湾系。創賜。楊を「柳」にして「小」を追加。神奈川県大和市で1993年に通名にあった。本姓は楊。楊参照。
2022年 3月 8日 更新