オソノウ 【小曽納】3 日本姓氏語源辞典
茨城県、東京都、千葉県。コソノも含む分布。茨城県小美玉市小曽納発祥。江戸時代に記録のある地名。姓は「小曽能」とも表記した。小曽能は現存するか不明。
2021年 5月 20日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 茨城県(約70人) 2 東京都(約20人) 3 福島県(ごく少数) 3 愛媛県(ごく少数) 3 岐阜県(ごく少数) 3 千葉県(ごく少数) |
人口 | 約100人 | |
順位 | 30,266 位 |
市区町村順位 |
---|
1 茨城県 水戸市(約30人) 2 東京都 北区(約10人) 2 茨城県 石岡市(約10人) 4 福島県 いわき市(ごく少数) 4 東京都 三鷹市(ごく少数) 4 岐阜県 美濃加茂市(ごく少数) 4 東京都 板橋区(ごく少数) 4 茨城県 東茨城郡茨城町(ごく少数) 4 茨城県 東茨城郡大洗町(ごく少数) 4 茨城県 那珂市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 茨城県 水戸市 五平(約10人) 2 茨城県 石岡市 東石岡(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 茨城県(0.00228%) 2 愛媛県(0.000246%) 3 福島県(0.000201%) 4 東京都(0.000199%) 5 岐阜県(0.000189%) 6 千葉県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 茨城県 東茨城郡大洗町(0.0187%) 2 茨城県 水戸市(0.0121%) 3 茨城県 東茨城郡茨城町(0.0113%) 4 茨城県 石岡市(0.00962%) 5 岐阜県 美濃加茂市(0.00902%) 6 茨城県 小美玉市(0.00804%) 7 茨城県 那珂市(0.00688%) 8 茨城県 笠間市(0.0048%) 9 茨城県 筑西市(0.00358%) 10 愛媛県 宇和島市(0.00354%) |
小地域順位 |
---|
オソノ 【於曽能】3, オソノ 【於曾能】3, オソノイ 【小薗井】3, オソノイ 【小園井】3, オソノイ 【遅野井】3, オソノウ 【小曾納】3, オソノエ 【小薗江】4, オソノエ 【小園江】3は異形。
オソノ【小曽納】3, オソノ【於曽能】3, オソノ【於曾能】3, オソノイ【小薗井】3, オソノイ【小園井】3, オソノイ【遅野井】3, オソノエ【小薗江】4, オソノエ【小園江】3, コソノ【小曽納】3から参照。