ミツノ 【密野】3 日本姓氏語源辞典
大阪府堺市南区。創賜。密教を信仰していた住民が僧侶の提案により「密」を使用したと伝える。大阪府堺市南区美木多上にある高野山真言宗の放光寺で1749年(寛延2年)に記録あり。同寺は江戸時代は真言律宗。大阪府堺市南区檜尾が本拠。
※コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国慶尚南道密陽市発祥。密陽の「密」を使用。密陽のコリア音はミリャン。創氏改名での創氏にあった。本姓は不明。推定では朴。朴参照。
2019年 11月 22日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 大阪府(約50人) |
人口 | 約50人 | |
順位 | 44,347 位 |
市区町村順位 |
---|
1 大阪府 堺市(約40人) 2 大阪府 和泉市(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 大阪府 堺市 檜尾(約40人) 2 大阪府 和泉市 伏屋町(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 大阪府(0.000633%) |
市区町村順位 |
---|
1 大阪府 和泉市(0.00568%) 2 大阪府 堺市(0.00515%) |
小地域順位 |
---|
1 大阪府 堺市 檜尾(2.34% / 約40人) |