アンザイ 【安西】5 日本姓氏語源辞典
①千葉県安房郡の西部から発祥。「安房郡の西部」の意。安房郡は飛鳥時代に「阿波」の表記で記録のある地名。千葉県南部(旧:安房国)で1180年(治承4年)に記録あり。千葉県成田市安西は経由地。江戸時代に記録のある地名。地名はアンサイで安西氏の人名からと伝える。
②静岡県静岡市葵区安西発祥。南北朝時代に記録のある地名。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に江戸時代にあった。同幕臣に伝承あり。
③三重県中部(旧:伊勢国)の地名からと伝える。三重県津市の安濃町付近(旧:安西郡)は平安時代に記録のある地名。地名はアンサイで「安濃西郡」とも呼称した。
2020年 3月 24日 更新