アマヤマ 【天山】3 日本姓氏語源辞典
①地形。高い土地と山から。京都府相楽郡笠置町有市付近(旧:天山杣)は鎌倉時代に記録のある地名。地名はアメヤマ。福岡県筑紫野市天山は南北朝時代に記録のある地名。長崎県佐世保市指方町にある曹洞宗の小島寺の僧侶による明治新姓。
②事物。佐賀県小城市小城町晴気にある臨済宗の本龍院の僧侶による明治新姓。同寺の山号の天授山から「天」、「山」を使用。
③事物。愛知県刈谷市泉田町大木屋にある浄土真宗の西念寺の僧侶による明治新姓。同寺の山号の天龍山から「天」、「山」を使用。
2020年 9月 10日 更新