ベン 【卞】3 日本姓氏語源辞典
①シナ(中国)系。中華人民共和国山東省済寧市泗水県卞橋鎮発祥。卞橋のシナ音はビェンチャオ。シナ音はビェン。
②コリア(朝鮮・韓国)系。シナ(中国)系と同源。コリア音はピョン。
※李氏朝鮮系。シナ(中国)系と同源。鹿児島県日置市東市来町美山に江戸時代にあった。
2019年 12月 11日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 神奈川県(約10人) 1 岡山県(約10人) 1 大阪府(約10人) 4 群馬県(約10人) 4 東京都(約10人) 4 千葉県(約10人) 4 兵庫県(約10人) 8 長野県(ごく少数) 8 石川県(ごく少数) 8 栃木県(ごく少数) |
人口 | 約90人 | |
順位 | 33,267 位 |
市区町村順位 |
---|
1 岡山県 岡山市(約10人) 2 石川県 河北郡内灘町(ごく少数) 2 大阪府 和泉市(ごく少数) 2 神奈川県 相模原市(ごく少数) 2 神奈川県 横浜市保土ケ谷区(ごく少数) 2 神奈川県 横浜市磯子区(ごく少数) 2 長野県 諏訪郡原村(ごく少数) 2 栃木県 栃木市(ごく少数) 2 東京都 立川市(ごく少数) 2 東京都 小平市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 岡山県 岡山市 新保(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 岡山県(0.00061%) 2 群馬県(0.000405%) 3 石川県(0.000342%) 4 栃木県(0.000222%) 5 神奈川県(0.000184%) 6 千葉県(0.000176%) 7 大阪府(0.000173%) 8 兵庫県(0.000164%) 9 長野県(0.000164%) 10 東京都(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 長野県 諏訪郡原村(0.0379%) 2 石川県 河北郡内灘町(0.0161%) 3 大阪府 大阪市福島区(0.00934%) 4 兵庫県 西脇市(0.00826%) 5 兵庫県 神戸市中央区(0.00487%) 6 大阪府 大阪市淀川区(0.00372%) 7 東京都 小平市(0.00341%) 8 東京都 立川市(0.00334%) 9 神奈川県 横浜市磯子区(0.00306%) 10 千葉県 千葉市花見川区(0.00295%) |
小地域順位 |
---|