サキカワ 【先川】3 日本姓氏語源辞典
徳島県、広島県、大阪府。センカワも含む分布。広島県でセンカワが存在。地形。先の川から。徳島県吉野川市川島町桑村では愛媛県から来た妻鳥氏が称したと伝える。伝承からの推定では安土桃山時代頃。妻鳥参照。徳島県美馬市脇町大字猪尻に江戸時代にあった。同地では「崎川」と表記していたと伝える。広島県安芸高田市向原町保垣、新潟県胎内市半山に分布あり。新潟県新発田市大手町が藩庁の新発田藩士に江戸時代にあった。
2021年 8月 8日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 徳島県(約70人) 2 広島県(約50人) 3 大阪府(約50人) 4 兵庫県(約40人) 5 新潟県(約30人) 6 福岡県(約20人) 6 岡山県(約20人) 8 石川県(約20人) 8 奈良県(約20人) 10 滋賀県(約10人) |
人口 | 約400人 | |
順位 | 14,052 位 |
市区町村順位 |
---|
1 兵庫県 神戸市垂水区(約30人) 2 岡山県 岡山市(約20人) 2 新潟県 新潟市(約20人) 2 徳島県 美馬市(約20人) 2 広島県 東広島市(約20人) 6 徳島県 徳島市(約20人) 6 広島県 安芸高田市(約20人) 8 石川県 七尾市(約10人) 8 大阪府 豊中市(約10人) 8 北海道 小樽市(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 徳島県 美馬市 入倉(約20人) 2 広島県 安芸高田市 保垣(約10人) 2 広島県 東広島市 西条町吉行(約10人) 4 大阪府 豊中市 服部寿町(約10人) 4 石川県 七尾市 田鶴浜(約10人) 4 兵庫県 尼崎市 南七松町(約10人) 4 徳島県 吉野川市 桑村(約10人) 4 岡山県 岡山市 平井(約10人) 4 滋賀県 栗東市 小柿(約10人) 4 兵庫県 神戸市垂水区 霞ケ丘(約10人) |