タン 【丹】レベル5
約6,900人
日本姓氏語源辞典
①合略。丹治の略。愛媛県西条市大町に分布あり。山形県最上郡金山町金山に安土桃山時代、愛媛県西条市小松町新屋敷が藩庁の小松藩士、山形県新庄市堀端町が藩庁の出羽新庄藩士、山形県最上郡金山町下野明に江戸時代にあった。丹治参照。
②合略。丹波の略。茨城県日立市森山町では丹波姓から改姓して1185年から1190年(文治年間)に居住したと伝える。丹波参照。
※鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県大島郡喜界町伊実久で1879年に記録あり。
2022年 9月 6日 更新