セキバ 【関場】レベル4
約900人
日本姓氏語源辞典
①宮城県柴田郡村田町関場発祥。戦国時代に記録のある地名。地名は「堰馬場」とも呼称した。
②福島県南相馬市原町区上太田堰場発祥。地名はセキバ。同地に分布あり。
③地形。関のある場所から。岡山県岡山市北区丸の内が藩庁の岡山藩士に江戸時代にあった。
2020年 3月 21日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 宮城県(約200人) 2 福島県(約200人) 3 東京都(約70人) 4 神奈川県(約70人) 4 埼玉県(約70人) 6 北海道(約60人) 7 山形県(約50人) 8 岡山県(約40人) 9 千葉県(約30人) 10 静岡県(約20人) |
人口 | 約900人 | |
順位 | 8,589 位 |
市区町村順位 |
---|
1 福島県 南相馬市(約60人) 2 宮城県 柴田郡村田町(約50人) 3 福島県 いわき市(約40人) 3 宮城県 大崎市(約40人) 5 福島県 福島市(約40人) 5 宮城県 仙台市宮城野区(約40人) 5 宮城県 仙台市青葉区(約40人) 8 山形県 米沢市(約30人) 9 宮城県 柴田郡大河原町(約20人) 10 福島県 郡山市(約20人) |
小地域順位 |
---|
1 宮城県 柴田郡村田町 小泉東山(約30人) 2 福島県 南相馬市 上太田堰場(約20人) 3 宮城県 仙台市青葉区 旭ケ丘(約20人) 3 宮城県 仙台市宮城野区 岩切水分(約20人) 3 岡山県 勝田郡奈義町 滝本(約20人) 3 宮城県 大崎市 大貫宿下屋敷(約20人) 7 福島県 郡山市 久留米(約10人) 7 宮城県 柴田郡大河原町 幸町(約10人) 7 福島県 大沼郡会津美里町 境野舘ノ前(約10人) 10 北海道 北見市 常呂豊浜(約10人) |