ハリグチ 【針口】レベル3
約70人
日本姓氏語源辞典
①事物。兵庫県高砂市荒井町千鳥の荒井神社では江戸時代に水害、飢饉の際に蔵を開けて針口天秤で米を分け与えため称したと伝える。
②地形。開墾地と出入口から。長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷に分布あり。
2023年 3月 20日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 兵庫県(約30人) 2 長崎県(約10人) 2 大阪府(約10人) 4 京都府(約10人) 5 広島県(ごく少数) 5 佐賀県(ごく少数) |
人口 | 約70人 | |
順位 | 36,104 位 |
市区町村順位 |
---|
1 兵庫県 高砂市(約20人) 2 京都府 京都市山科区(約10人) 2 大阪府 守口市(約10人) 4 佐賀県 藤津郡太良町(ごく少数) 4 広島県 三原市(ごく少数) 4 長崎県 西海市(ごく少数) 4 長崎県 島原市(ごく少数) 4 長崎県 長崎市(ごく少数) 4 大阪府 豊能郡豊能町(ごく少数) 4 兵庫県 加古川市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 大阪府 守口市 梶町(約10人) 1 京都府 京都市山科区 椥辻草海道町(約10人) 1 兵庫県 高砂市 荒井町南栄町(約10人) |