オノウシロ 【尾ノ後】レベル2
約30人
日本姓氏語源辞典
大阪府、兵庫県・鹿児島県。鹿児島県肝属郡錦江町田代麓の小字の尾ノ後から発祥。同地に江戸時代に門割制度の尾後門があった。門による明治新姓。
2022年 8月 5日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 鹿児島県(約10人) 1 大阪府(約10人) 3 兵庫県(ごく少数) |
人口 | 約30人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 鹿児島県 肝属郡錦江町(約10人) 2 大阪府 高槻市(ごく少数) 2 大阪府 大阪市淀川区(ごく少数) 2 大阪府 堺市(ごく少数) 2 兵庫県 明石市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 鹿児島県 肝属郡錦江町 麓(約10人) |