ムロモト 【室本】レベル4
約1,300人
日本姓氏語源辞典
山口県、新潟県、北海道。山口県岩国市室の木町は戦国時代に「室木」の表記で記録のある地名。同地に分布あり。山口県光市室積は平安時代に記録のある地名。同地に分布あり。山口県周南市徳山が藩庁の徳山藩の旧藩士として1872年に記録あり。新潟県胎内市桃崎浜に江戸時代にあった。
2022年 2月 23日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 山口県(約200人) 2 新潟県(約200人) 3 北海道(約200人) 4 兵庫県(約110人) 5 東京都(約70人) 6 大阪府(約70人) 7 神奈川県(約60人) 8 香川県(約50人) 8 石川県(約50人) 10 千葉県(約40人) |
人口 | 約1,300人 | |
順位 | 6,996 位 |
市区町村順位 |
---|
1 新潟県 村上市(約110人) 2 山口県 岩国市(約60人) 2 新潟県 胎内市(約60人) 4 山口県 周南市(約50人) 5 山口県 光市(約30人) 5 兵庫県 たつの市(約30人) 7 北海道 斜里郡斜里町(約30人) 8 山口県 下関市(約20人) 8 山口県 宇部市(約20人) 8 神奈川県 相模原市(約20人) |
小地域順位 |
---|
1 新潟県 村上市 荒屋(約70人) 2 新潟県 胎内市 桃崎浜(約20人) 3 山口県 岩国市 室の木町(約10人) 3 兵庫県 たつの市 揖西町小犬丸(約10人) 3 香川県 仲多度郡琴平町 榎井(約10人) 3 山口県 光市 島田(約10人) 7 山口県 周南市 戸田友広(約10人) 7 大阪府 大阪市此花区 春日出中(約10人) 7 北海道 留萌市 錦町(約10人) 7 香川県 丸亀市 岡田上(約10人) |