ヨナ 【与那】レベル3
約400人
日本姓氏語源辞典
沖縄県。沖縄県国頭郡国頭村与那発祥。琉球王国時代に記録のある地名。琉球音はユナ。沖縄県島尻郡粟国村浜に分布あり。
2022年 7月 20日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 沖縄県(約300人) 2 大阪府(約90人) 3 千葉県(約10人) 4 滋賀県(ごく少数) 4 愛知県(ごく少数) 4 奈良県(ごく少数) 4 兵庫県(ごく少数) |
人口 | 約400人 | |
順位 | 14,888 位 |
市区町村順位 |
---|
1 沖縄県 那覇市(約90人) 2 沖縄県 国頭郡今帰仁村(約30人) 2 沖縄県 島尻郡粟国村(約30人) 4 沖縄県 島尻郡久米島町(約30人) 5 沖縄県 浦添市(約20人) 5 大阪府 大阪市北区(約20人) 7 沖縄県 中頭郡西原町(約20人) 8 沖縄県 糸満市(約10人) 8 沖縄県 豊見城市(約10人) 10 大阪府 大阪市旭区(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 沖縄県 島尻郡粟国村 浜(約30人) 2 沖縄県 国頭郡今帰仁村 天底(約20人) 2 沖縄県 島尻郡久米島町 山里(約20人) 4 沖縄県 中頭郡西原町 幸地(約20人) 5 沖縄県 豊見城市 上田(約10人) 5 大阪府 大阪市旭区 太子橋(約10人) 5 沖縄県 那覇市 国場(約10人) 5 沖縄県 那覇市 寄宮(約10人) 5 沖縄県 那覇市 楚辺(約10人) 5 沖縄県 那覇市 樋川(約10人) |
ヨナ 【與那】レベル3
約60人は異形。