クロイワ 【黒岩】6 日本姓氏語源辞典
長野県、群馬県、福岡県。続いて高知県、東京都、神奈川県、大阪府、埼玉県、長崎県、鹿児島県。
①群馬県富岡市上黒岩・下黒岩発祥。江戸時代に記録のある地名。善隣。長野県千曲市森に分布あり。
③高知県高岡郡佐川町黒原(旧:黒岩)発祥。安土桃山時代に記録のある地名。同地に同時代にあった。
④高知県安芸市土居に鎌倉時代以降にあった安芸城の外の黒岩屋敷からと伝える。高知県安芸市井ノ口乙黒岩が比定地。
⑤事物。黒い岩から。徳島県美馬郡つるぎ町貞光木屋では明治新姓と伝える。福岡県久留米市北野町高良に江戸時代にあった。
⑥事物。玄岩の異形。兵庫県川西市で1981年6月30日に帰化の記録あり。本姓は玄。玄参照。
2021年 1月 22日 更新