タカトリ 【鷹取】5 日本姓氏語源辞典
岡山県、山梨県上野原市、神奈川県。岡山県津山市付近(旧:鷹取郷)から発祥。奈良時代に記録のある地名。岡山県北部(旧:美作国)に鎌倉時代、岡山県岡山市に安土桃山時代、岡山県津山市山下が藩庁の津山藩士、岡山県岡山市北区丸の内が藩庁の岡山藩士に江戸時代にあった。同藩士は同時代に高取姓から改姓したと伝える。岡山県勝田郡勝央町美野では「高取」と表記していたと伝える。推定では室町時代。
※福岡県北九州市八幡西区鷹の巣は1973年に成立した地名。同地では草分けと伝える。
2020年 4月 26日 更新