アマヤ 【雨夜】3 日本姓氏語源辞典
北海道、静岡県、福岡県。事物。雨と夜から。静岡県では雨の夜でも消えない松明を開発して山梨県を根拠地とした戦国時代の武将である武田信玄から賜ったと伝える。静岡県藤枝市田中、福岡県大牟田市手鎌に分布あり。石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士、石川県加賀市大聖寺八間道が藩庁の大聖寺藩士、兵庫県明石市に江戸時代にあった。大聖寺藩士は福井県東部(旧:越前国)の出と伝える。北海道岩内郡共和町前田では石川県金沢市から1884年に来住したと伝える。
2020年 2月 15日 更新