ニシノ 【西野】レベル6
約67,100人
日本姓氏語源辞典
大阪府、東京都、茨城県。続いて北海道、神奈川県、兵庫県、富山県、石川県、埼玉県、京都府。
①地形。西の野から。大阪府東大阪市荒本では同地にある浄土真宗の光教寺が明治新姓時に命名したと伝える。秋田県横手市下境の西野館に戦国時代、神奈川県小田原市城内が藩庁の小田原藩士に江戸時代にあった。茨城県ひたちなか市馬渡では草分けと伝える。江戸時代にあった門割制度の西野門から。門の位置の例。鹿児島県南さつま市金峰町宮崎、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷。鹿児島県南九州市知覧町永里では西之門。門による明治新姓。
②滋賀県長浜市高月町西野発祥。戦国時代に記録のある地名。高知県高知市丸ノ内が藩庁の土佐藩士に江戸時代にあった。同藩士に伝承あり。
③秋田県横手市雄物川町西野発祥。戦国時代に記録のある地名。同地に同時代にあった。
⑤青森県上北郡七戸町西野発祥。同地に分布あり。地名はセイノ。
⑦高知県香南市野市町西野発祥。同地に分布あり。大字としては1896年に成立した地名。
⑨岐阜県高山市滝町の小字の西野から発祥。同地付近に分布あり。
⑩合略。西野呂小の略。沖縄県うるま市勝連平敷屋では西野呂小を略したと伝える。推定では1945年以降。西野呂小は現存するか不明。
2022年 7月 31日 更新