神奈川県藤沢市。大分県中津市蛎瀬発祥。南北朝時代に「かきせ」の表記で記録のある地名。地名はカキゼでカキセとも発音した。
※大分県中津市二ノ丁が藩庁の中津藩士に江戸時代に「硴瀬」の表記であった。硴瀬は現存するか不明。
本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。
カキセ 【蠣瀬】1は異形。
カキセ 【垣瀬】2, カキセ 【柿瀬】2姓あり。