オチアイ 【落合】6 日本姓氏語源辞典
神奈川県、東京都、静岡県。続いて埼玉県、栃木県、愛知県、茨城県、千葉県、三重県、宮崎県。
①神奈川県綾瀬市落合南・落合北発祥。鎌倉時代に記録のある地名。
④岐阜県中津川市落合発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に平安時代末期にあった。
⑥山梨県甲府市落合町発祥。戦国時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑧滋賀県長浜市落合町発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑨群馬県藤岡市上落合発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑩山形県山形市落合町発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に安土桃山時代に落合氏が居住していたと伝える。
⑬東京都八王子市高尾町の小字の落合から発祥。同地付近での伝承。
2020年 12月 15日 更新