稲荷の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
稲荷

稲荷(いなり)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【稲荷】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

イナリ 【稲荷】4 日本姓氏語源辞典

愛媛県京都府石川県

愛媛県伊予市稲荷発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。

事物。稲荷神社から。京都府亀岡市では江戸時代に稲荷神社を尊奉して金益姓から改姓したと伝える。京都府亀岡市ひえ田野町柿花畑ケ中が本拠。同地の南の京都府亀岡市ひえ田野町佐伯岩谷ノ内稲荷谷は記録時代不詳の地名。金益カネマス参照。

岩手県二戸郡一戸町月舘稲荷発祥。同地に分布あり。

2020年 3月 31日 更新

もしかして

イナリ 【伊成】3 , イナリ 【居也】3 , イナリ 【井成】3 , イナリ 【稲成】2 , イナリ 【居成】2

「稲荷」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 248 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【稲荷】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 愛媛県(約200人)
2 石川県(約120人)
3 京都府(約110人)
4 東京都(約100人)
5 北海道(約100人)
6 広島県(約90人)
7 富山県(約80人)
8 大阪府(約70人)
9 岩手県(約50人)
10 埼玉県(約30人)
人口約1,300人
順位6,815 位
市区町村順位
1 愛媛県 伊予郡砥部町(約130人)
2 京都府 亀岡市(約90人)
3 広島県 尾道市(約60人)
4 富山県 富山市(約50人)
4 石川県 金沢市(約50人)
6 愛媛県 松山市(約40人)
7 愛媛県 伊予郡松前町(約30人)
7 岩手県 二戸郡一戸町(約30人)
7 富山県 下新川郡朝日町(約30人)
10 三重県 名張市(約30人)
小地域順位
1 愛媛県 伊予郡砥部町 拾町(約80人)
2 広島県 尾道市 (その他)(約30人)
2 京都府 亀岡市 ひえ田野町柿花畑ケ中(約30人)
4 広島県 尾道市 宇立(約20人)
4 愛媛県 伊予郡砥部町 重光(約20人)
6 富山県 下新川郡朝日町 殿町(約20人)
6 京都府 亀岡市 ひえ田野町柿花吉岡(約20人)
8 愛媛県 伊予郡砥部町 高尾田(約10人)
8 愛媛県 伊予郡松前町 神崎(約10人)
8 岡山県 倉敷市 児島下の町(約10人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

愛媛県 伊予郡砥部町 , 富山県 下新川郡朝日町 , 京都府 亀岡市 , 岩手県 二戸郡一戸町 , 愛媛県 伊予郡松前町 , 東京都 三宅島三宅村 , 石川県 羽咋市 , 北海道 白糠郡白糠町 , 北海道 目梨郡羅臼町 , 北海道 茅部郡鹿部町 , 和歌山県 有田市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00108% 1 愛媛県(0.013%)
2 石川県(0.00922%)
3 富山県(0.00651%)
4 京都府(0.00432%)
5 岩手県(0.00343%)
6 広島県(0.00288%)
7 和歌山県(0.0024%)
8 北海道(0.00154%)
9 三重県(0.00153%)
10 福井県(0.00143%)
市区町村順位
1 愛媛県 伊予郡砥部町(0.504%)
2 岩手県 二戸郡一戸町(0.149%)
3 富山県 下新川郡朝日町(0.139%)
4 東京都 三宅島三宅村(0.122%)
5 北海道 白糠郡白糠町(0.104%)
6 京都府 亀岡市(0.1%)
7 愛媛県 伊予郡松前町(0.0834%)
8 北海道 茅部郡鹿部町(0.0782%)
9 石川県 羽咋市(0.0672%)
10 和歌山県 有田市(0.0642%)
小地域順位
1 京都府 亀岡市 ひえ田野町柿花畑ケ中(33.3% / 約30人)
2 愛媛県 伊予郡砥部町 拾町(20.2% / 約80人)
3 愛媛県 伊予郡砥部町 重光(4.46% / 約20人)
4 広島県 尾道市 宇立(2.37% / 約20人)
5 広島県 尾道市 (その他)(0.302% / 約30人)

関連項目

イナリ 【稲成】2は異形。

イナリ 【伊成】3, イナリ 【井成】3, イナリ 【居成】2姓あり。

同姓同名ランキング

1 稲荷 正明 (3)
1 稲荷 進 (3)