イナメ 【稲目】3 日本姓氏語源辞典
長野県、神奈川県、兵庫県。長野県松本市和田に分布あり。神奈川県川崎市多摩区東生田付近(旧:稲目郷)は鎌倉時代に記録のある地名。地名は鎌倉時代の稲目氏の居住によると伝える。
2022年 7月 27日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 長野県(約30人) 2 神奈川県(約10人) 3 兵庫県(約10人) 4 石川県(ごく少数) 4 愛知県(ごく少数) 4 大分県(ごく少数) 4 埼玉県(ごく少数) |
人口 | 約70人 | |
順位 | 37,228 位 |
市区町村順位 |
---|
1 長野県 松本市(約10人) 1 長野県 安曇野市(約10人) 3 神奈川県 横浜市保土ケ谷区(約10人) 4 石川県 加賀市(ごく少数) 4 神奈川県 横浜市瀬谷区(ごく少数) 4 長野県 飯田市(ごく少数) 4 埼玉県 越谷市(ごく少数) 4 愛知県 江南市(ごく少数) 4 大分県 佐伯市(ごく少数) 4 兵庫県 川西市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 長野県 松本市 和田(約10人) 2 神奈川県 横浜市保土ケ谷区 和田(約10人) 2 長野県 安曇野市 高家(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 長野県(0.00115%) 2 石川県(0.000342%) 3 大分県(0.000322%) 4 神奈川県(0.000184%) 5 兵庫県(0.000164%) 6 埼玉県(ごく僅か) 7 愛知県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 兵庫県 川辺郡猪名川町(0.0182%) 2 長野県 安曇野市(0.0113%) 3 石川県 加賀市(0.00522%) 4 神奈川県 横浜市保土ケ谷区(0.00514%) 5 長野県 松本市(0.00501%) 6 愛知県 江南市(0.00457%) 7 神奈川県 横浜市瀬谷区(0.00423%) 8 大分県 佐伯市(0.00404%) 9 長野県 飯田市(0.00343%) 10 兵庫県 川西市(0.00301%) |
小地域順位 |
---|