ハセキ 【破石】レベル2
約20人
日本姓氏語源辞典
北海道、岩手県・山形県。事物。破壊した石から。岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関にある天台宗の金剛院の僧侶による明治新姓。岩手県一関市萩荘が比定地で平安時代に記録のある小松柵は破石氏が築いたと伝える。
2024年 5月 22日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 北海道(約10人) 2 岩手県(ごく少数) 2 山形県(ごく少数) 2 京都府(ごく少数) |
人口 | 約20人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 京都府 木津川市(ごく少数) 1 岩手県 西磐井郡平泉町(ごく少数) 1 山形県 東田川郡三川町(ごく少数) 1 北海道 二海郡八雲町(ごく少数) 1 北海道 茅部郡森町(ごく少数) |
小地域順位 |
---|