オウジノ 【王子野】3 日本姓氏語源辞典
鹿児島県薩摩郡さつま町。鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾の小字の王子野から発祥。同地に江戸時代に門割制度の王子野門があった。門による明治新姓。
2021年 1月 13日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 鹿児島県(約30人) 2 福岡県(約10人) 3 広島県(ごく少数) 3 兵庫県(ごく少数) 3 三重県(ごく少数) |
人口 | 約50人 | |
順位 | 44,347 位 |
市区町村順位 |
---|
1 鹿児島県 薩摩郡さつま町(約20人) 2 福岡県 北九州市八幡西区(ごく少数) 2 福岡県 宗像市(ごく少数) 2 鹿児島県 鹿児島市(ごく少数) 2 三重県 伊勢市(ごく少数) 2 兵庫県 尼崎市(ごく少数) 2 広島県 尾道市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 鹿児島県 薩摩郡さつま町 紫尾(約20人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 鹿児島県(0.00122%) 2 三重県(0.000219%) 3 福岡県(0.000198%) 4 広島県(0.000144%) 5 兵庫県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 鹿児島県 薩摩郡さつま町(0.0566%) 2 福岡県 宗像市(0.00568%) 3 三重県 伊勢市(0.00292%) 4 広島県 尾道市(0.00208%) 5 福岡県 北九州市八幡西区(0.00179%) 6 兵庫県 尼崎市(0.00107%) 7 鹿児島県 鹿児島市(0.000752%) |
小地域順位 |
---|