タキ 【滝】レベル6
約20,300人
日本姓氏語源辞典
静岡県、愛知県、茨城県。続いて東京都、大阪府、神奈川県、北海道、兵庫県、香川県、埼玉県。
①滋賀県甲賀市甲賀町滝発祥。室町時代に「多喜」の表記で記録のある地名。静岡県島田市湯日で伝承あり。静岡県静岡市清水区小河内に戦国時代にあった。同地では「多喜」、「多芸」とも表記した。
④福島県いわき市遠野町滝発祥。室町時代に記録のある地名。島根県西部(旧:石見国)での伝承。
⑤三重県伊賀市瀧発祥。江戸時代に「滝」の表記で記録のある地名。地名はタキ。同地に安土桃山時代にあった。
⑥岩手県久慈市大川目町の小字の滝から発祥。同地付近に分布あり。
⑦岩手県岩手郡岩手町川口の小字の滝から発祥。同地付近に分布あり。
⑧地形。滝から。岩手県九戸郡洋野町有家で伝承あり。岡山県井原市芳井町花滝は江戸時代に記録のある地名。地名はハナダキ。同地では京都府京都市の出と伝える。来住の時代は不詳。鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県奄美市名瀬大字浦上で1879年に記録あり。
※山梨県南巨摩郡南部町楮根では静岡県西部(旧:遠江国)の多気の出にちなんで1781年から1789年(天明年間)に称したと伝える。位置不詳。