フカ 【深】3 日本姓氏語源辞典
鹿児島県、兵庫県、広島県。地形。深い土地から。広島県三原市木原に分布あり。広島県三原市深町は江戸時代に記録のある地名。地名は「不加」、「不可」とも表記した。鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県奄美市笠利町大字笠利に分布あり。同地の小字に深山あり。
2020年 6月 10日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 鹿児島県(約30人) 2 兵庫県(約20人) 3 広島県(約10人) 4 和歌山県(約10人) 5 神奈川県(ごく少数) 5 熊本県(ごく少数) 5 東京都(ごく少数) 5 徳島県(ごく少数) 5 山形県(ごく少数) 5 大阪府(ごく少数) |
人口 | 約110人 | |
順位 | 29,628 位 |
市区町村順位 |
---|
1 鹿児島県 鹿児島市(約20人) 2 鹿児島県 奄美市(約10人) 2 兵庫県 神戸市西区(約10人) 4 和歌山県 伊都郡九度山町(約10人) 4 広島県 広島市南区(約10人) 6 徳島県 三好郡東みよし町(ごく少数) 6 広島県 三原市(ごく少数) 6 神奈川県 海老名市(ごく少数) 6 鹿児島県 枕崎市(ごく少数) 6 熊本県 水俣市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 和歌山県 伊都郡九度山町 九度山(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 鹿児島県(0.00163%) 2 和歌山県(0.000685%) 3 徳島県(0.000468%) 4 広島県(0.000433%) 5 兵庫県(0.00041%) 6 山形県(0.000311%) 7 熊本県(0.000228%) 8 千葉県(ごく僅か) 9 神奈川県(ごく僅か) 10 大阪府(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 和歌山県 伊都郡九度山町(0.109%) 2 徳島県 三好郡東みよし町(0.0212%) 3 鹿児島県 奄美市(0.0208%) 4 山形県 東置賜郡高畠町(0.0154%) 5 鹿児島県 枕崎市(0.0112%) 6 熊本県 水俣市(0.011%) 7 広島県 広島市南区(0.00738%) 8 兵庫県 神戸市西区(0.00725%) 9 神奈川県 海老名市(0.0045%) 10 大阪府 大阪市城東区(0.00345%) |
小地域順位 |
---|
フカサ【深佐】2, フカバヤシ【深林】2から参照。