フカマチ 【深町】レベル5
約7,400人
日本姓氏語源辞典
①福井県福井市深谷町発祥。室町時代に「深谷」の呼称で記録のある地名。群馬県伊勢崎市境伊与久に江戸時代にあった。同地では深谷の旧名の深町から称したと伝える。石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士、石川県加賀市大聖寺八間道が藩庁の大聖寺藩士、埼玉県深谷市中瀬、埼玉県行田市馬見塚に江戸時代にあった。大聖寺藩士は福井県東部(旧:越前国)の出と伝える。
②地形。深い町から。長崎県長崎市深堀町は南北朝時代に「深堀」と呼称した地名。町名としては1958年に成立。同地に分布あり。佐賀県・長崎県(旧:肥前国)に南北朝時代にあった。佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸(旧:深町)は江戸時代に記録のある地名。静岡県裾野市深良は戦国時代に記録のある地名。同地に分布あり。
2022年 5月 9日 更新