フカセ 【深瀬】レベル5
約9,300人
日本姓氏語源辞典
①地形。深い瀬から。高知県高岡郡津野町(旧:半山)に安土桃山時代、山形県山形市霞城町が藩庁の山形藩士、神奈川県川崎市幸区南加瀬に江戸時代にあった。山形県山形市印役町では奈良時代の武将の大野東人に従って来住した深瀬氏の後裔との伝あり。和歌山県日高郡龍神村では和歌山県和歌山市一番丁が藩庁の紀州藩主が雨で増水した川を渡る際に船を出して江戸時代に賜ったとの伝あり。宮崎県小林市須木鳥田町では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。北海道標津郡中標津町西竹では山形県最上郡最上町から1939年に来住したと伝える。
②広島県安芸高田市甲田町深瀬発祥。江戸時代に記録のある地名。同地で戦国時代に称したと伝える。
③奈良県吉野郡十津川村永井の小字のフカセから発祥。奈良県吉野郡十津川村重里に江戸時代にあった。
2022年 5月 17日 更新