津山の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
津山

津山(つやま)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【津山】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ツヤマ 【津山】5 日本姓氏語源辞典

大阪府広島県北海道

合略。大津山の略。熊本県玉名郡和水町西吉地では熊本県玉名郡和水町大田黒の神尾城の城主だった大津山氏が安土桃山時代に隠遁して略したと伝える。大津山オオツヤマ参照。

広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩士に江戸時代にあった。

岡山県津山市は1604年(慶長9年)に鶴山から改称した地名。

合略。津嘉山の略。沖縄県での改姓。推定では1945年以降。津嘉山ツカヤマ参照。

事物富山県小矢部市西中にある浄土真宗の願称寺の僧侶による明治新姓。同寺の山号の津梁山から「津」、「山」を使用。

④推定では渡し場と山から。善隣新潟県魚沼市井口新田に分布あり。

アイヌ系千山の異形。千山はチヤマ。ロシア連邦共和国サハリン州ノヴィコヴォ付近(旧:樺太庁大泊郡知床村)の皆別での伝承。千山センヤマ参照。

2022年 1月 29日 更新

もしかして

ツヤマ 【都山】3

「津山」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 90 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【津山】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 大阪府(約500人)
2 広島県(約400人)
3 北海道(約300人)
4 佐賀県(約300人)
5 東京都(約300人)
6 神奈川県(約300人)
7 兵庫県(約200人)
8 香川県(約200人)
9 福岡県(約200人)
10 山口県(約200人)
人口約4,900人
順位2,760 位
市区町村順位
1 佐賀県 武雄市(約130人)
2 広島県 尾道市(約120人)
3 大阪府 堺市(約120人)
4 和歌山県 和歌山市(約80人)
5 香川県 綾歌郡綾川町(約60人)
6 富山県 富山市(約50人)
7 山口県 岩国市(約50人)
7 熊本県 熊本市(約50人)
7 佐賀県 佐賀市(約50人)
7 香川県 坂出市(約50人)
小地域順位
1 大阪府 堺市 常磐町(約50人)
2 広島県 尾道市 栗原町(約40人)
3 佐賀県 武雄市 大崎(約30人)
4 大分県 国東市 塩屋(約30人)
4 山口県 岩国市 中津町(約30人)
4 新潟県 魚沼市 井口新田(約30人)
7 広島県 安芸高田市 来女木(約20人)
7 広島県 広島市安芸区 中野東町(約20人)
7 広島県 広島市安芸区 中野(約20人)
7 和歌山県 紀の川市 名手市場(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

熊本県 球磨郡錦町 , 北海道 目梨郡羅臼町 , 東京都 新島新島村 , 沖縄県 国頭郡今帰仁村 , 沖縄県 中頭郡北谷町 , 佐賀県 武雄市 , 香川県 綾歌郡綾川町 , 奈良県 葛城市 , 宮崎県 西諸県郡高原町 , 広島県 広島市安芸区 , 新潟県 三島郡出雲崎町 , 新潟県 魚沼市 , 佐賀県 杵島郡大町町 , 佐賀県 杵島郡江北町 , 熊本県 玉名郡和水町 , 福岡県 糟屋郡久山町 , 茨城県 猿島郡境町 , 香川県 坂出市 , 北海道 河西郡芽室町 , 北海道 天塩郡豊富町 , 北海道 奥尻郡奥尻町 , 大分県 国東市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00396% 1 佐賀県(0.0306%)
2 香川県(0.0168%)
3 広島県(0.0141%)
4 和歌山県(0.0106%)
5 奈良県(0.0104%)
6 山口県(0.00908%)
7 徳島県(0.0089%)
8 長崎県(0.00825%)
9 熊本県(0.00799%)
10 宮崎県(0.00781%)
市区町村順位
1 熊本県 球磨郡錦町(0.272%)
2 北海道 目梨郡羅臼町(0.262%)
3 佐賀県 武雄市(0.235%)
4 沖縄県 中頭郡北谷町(0.205%)
5 香川県 綾歌郡綾川町(0.182%)
6 東京都 新島新島村(0.172%)
7 沖縄県 国頭郡今帰仁村(0.164%)
8 北海道 天塩郡豊富町(0.13%)
9 佐賀県 杵島郡大町町(0.126%)
10 新潟県 三島郡出雲崎町(0.117%)
小地域順位
1 広島県 安芸高田市 来女木(2.98% / 約20人)
2 茨城県 猿島郡境町 大歩(2.55% / 約20人)
3 大分県 国東市 塩屋(2.47% / 約30人)
4 大阪府 堺市 常磐町(1.94% / 約50人)
5 佐賀県 武雄市 若木町川古(1.73% / 約20人)
6 新潟県 魚沼市 井口新田(1.06% / 約30人)
7 山口県 岩国市 中津町(0.985% / 約30人)
8 佐賀県 武雄市 大崎(0.848% / 約30人)
9 和歌山県 紀の川市 名手市場(0.531% / 約20人)
10 広島県 尾道市 栗原町(0.346% / 約40人)

関連項目

ツヤマ 【都山】3姓あり。

【津山】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 津山 茂 (8)
2 津山 進 (7)
2 津山 実 (7)
3 津山 繁 (6)
4 津山 隆 (5)
4 津山 宏 (5)
4 津山 博 (5)
4 津山 明 (5)
4 津山 敏雄 (5)
5 津山 修 (4)
5 津山 勲 (4)
5 津山 正 (4)
5 津山 浩 (4)
5 津山 昇 (4)
5 津山 達生 (4)
5 津山 秀夫 (4)
5 津山 忠彦 (4)
5 津山 勝美 (4)
5 津山 和彦 (4)
5 津山 信夫 (4)
5 津山 一夫 (4)
6 津山 健二郎 (3)
6 津山 豊 (3)
6 津山 健 (3)
6 津山 保 (3)
6 津山 剛 (3)
6 津山 勇 (3)
6 津山 勝 (3)
6 津山 悟 (3)
6 津山 巌 (3)
6 津山 武 (3)
6 津山 満 (3)
6 津山 清 (3)
6 津山 晃 (3)
6 津山 隆司 (3)
6 津山 誠一 (3)
6 津山 英雄 (3)
6 津山 真一 (3)
6 津山 準一 (3)
6 津山 武夫 (3)
6 津山 昌弘 (3)
6 津山 政美 (3)
6 津山 忠行 (3)
6 津山 忠雄 (3)
6 津山 幸男 (3)
6 津山 博文 (3)
6 津山 和夫 (3)
6 津山 光彦 (3)
6 津山 三郎 (3)
6 津山 信一 (3)
6 津山 一郎 (3)
6 津山 一也 (3)
6 津山 一男 (3)

転換ソース

崔正守
李命福
崔三進
洪紹欽
崔節子
崔英姫
崔直美
崔三進
金玲奈
崔博美
金孝行
張美代子
梁裕子
崔小任
崔基秀
崔弘
崔秋子