横内の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
横内

横内(よこうち)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【横内】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ヨコウチ 【横内】5 日本姓氏語源辞典

長野県山梨県北海道

長野県茅野市ちの横内発祥。戦国時代に「よこうち」の表記で記録のある地名。長野県松本市会田で伝承あり。長野県松本市島立、岡山県新見市新見が藩庁の新見藩士に江戸時代にあった。長野県松本市中川では草分けと伝える。

シナ(中国)系地形。黄を含む「横」を使用して「内」を追加。東京都港区で1976年12月8日に帰化の記録あり。本姓は黄。コウ参照。

2021年 1月 28日 更新

もしかして

ヨコウチ 【横打】3

「横内」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 125 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【横内】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 長野県(約1,700人)
2 山梨県(約1,400人)
3 北海道(約1,300人)
4 青森県(約1,000人)
5 東京都(約700人)
6 愛媛県(約700人)
7 神奈川県(約600人)
8 香川県(約600人)
9 大阪府(約500人)
10 埼玉県(約400人)
人口約11,700人
順位1,405 位
市区町村順位
1 青森県 青森市(約800人)
2 長野県 岡谷市(約700人)
3 長野県 松本市(約600人)
4 愛媛県 四国中央市(約500人)
5 山梨県 韮崎市(約500人)
6 山梨県 南アルプス市(約400人)
7 香川県 観音寺市(約400人)
8 山梨県 甲府市(約300人)
9 長野県 安曇野市(約140人)
10 北海道 函館市(約120人)
小地域順位
1 長野県 岡谷市 川岸上(約600人)
2 青森県 青森市 野内菊川(約300人)
3 山梨県 南アルプス市 上宮地(約200人)
3 香川県 観音寺市 箕浦(約200人)
5 愛媛県 四国中央市 川之江町(約200人)
6 愛媛県 四国中央市 金生町下分(約150人)
7 長野県 松本市 筑摩(約130人)
8 山梨県 韮崎市 龍岡町若尾新田(約120人)
9 山梨県 韮崎市 龍岡町下條東割(約100人)
10 長野県 安曇野市 中川手(約70人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる都道府県

山梨県 , 長野県

顕著に見られる市区町村

山梨県 韮崎市 , 長野県 岡谷市 , 北海道 苫前郡苫前町 , 北海道 増毛郡増毛町 , 山梨県 南アルプス市 , 愛媛県 四国中央市 , 香川県 観音寺市 , 北海道 紋別郡興部町 , 北海道 松前郡福島町 , 長野県 松本市 , 青森県 青森市 , 北海道 枝幸郡枝幸町 , 北海道 虻田郡真狩村 , 北海道 雨竜郡雨竜町 , 北海道 斜里郡斜里町 , 宮崎県 児湯郡都農町 , 岡山県 新見市 , 岡山県 高梁市 , 新潟県 胎内市 , 神奈川県 足柄上郡開成町 , 福井県 吉田郡永平寺町 , 長野県 安曇野市 , 香川県 木田郡三木町 , 鹿児島県 出水市 , 北海道 河東郡上士幌町 , 北海道 白糠郡白糠町 , 北海道 礼文郡礼文町 , 北海道 紋別郡雄武町 , 北海道 茅部郡森町 , 北海道 赤平市 , 北海道 足寄郡陸別町 , 北海道 釧路郡釧路町 , 北海道 新冠郡新冠町 , 和歌山県 東牟婁郡太地町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00953% 1 山梨県(0.133%)
2 長野県(0.0654%)
3 青森県(0.0586%)
4 香川県(0.0485%)
5 愛媛県(0.0384%)
6 北海道(0.0207%)
7 富山県(0.012%)
8 岡山県(0.0112%)
9 東京都(0.00831%)
10 神奈川県(0.00822%)
市区町村順位
1 山梨県 韮崎市(1.19%)
2 長野県 岡谷市(1.02%)
3 北海道 苫前郡苫前町(0.607%)
4 北海道 増毛郡増毛町(0.518%)
5 山梨県 南アルプス市(0.488%)
6 香川県 観音寺市(0.459%)
7 愛媛県 四国中央市(0.397%)
8 北海道 紋別郡興部町(0.315%)
9 北海道 松前郡福島町(0.307%)
10 北海道 虻田郡真狩村(0.267%)
小地域順位
1 香川県 観音寺市 箕浦甲(19.2% / 約20人)
2 山梨県 南アルプス市 上宮地(17.7% / 約200人)
3 長野県 岡谷市 川岸上(15.4% / 約600人)
4 香川県 観音寺市 箕浦(13.5% / 約200人)
5 青森県 青森市 野内菊川(12.8% / 約300人)
6 山梨県 韮崎市 龍岡町下條東割(11.1% / 約100人)
7 山梨県 韮崎市 龍岡町若尾新田(10.8% / 約120人)
8 青森県 青森市 野内鈴森(10.2% / 約20人)
9 北海道 増毛郡増毛町 箸別(8.7% / 約30人)
10 青森県 青森市 宮田玉水(5.84% / 約70人)

関連項目

ヨコウチ 【横打】3姓あり。

【横内】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 横内 隆 (15)
1 横内 進 (15)
1 横内 博 (15)
2 横内 勇 (13)
2 横内 勝 (13)
2 横内 清 (13)
3 横内 実 (12)
3 横内 茂 (12)
4 横内 孝 (10)
4 横内 稔 (10)
4 横内 正 (10)
4 横内 武 (10)
5 横内 誠 (9)
6 横内 豊 (8)
6 横内 義雄 (8)
6 横内 正治 (8)
6 横内 一郎 (8)
7 横内 勉 (7)
7 横内 功 (7)
7 横内 仁 (7)
7 横内 修 (7)
7 横内 昭 (7)
7 横内 弘 (7)
7 横内 正夫 (7)
7 横内 正雄 (7)
7 横内 一男 (7)
8 横内 学 (6)
8 横内 淳 (6)
8 横内 靖夫 (6)
8 横内 義光 (6)
8 横内 英雄 (6)
8 横内 秀夫 (6)
8 横内 正勝 (6)
8 横内 幸雄 (6)
8 横内 忠雄 (6)
8 横内 恒雄 (6)
8 横内 一夫 (6)
8 横内 信雄 (6)
8 横内 和夫 (6)
8 横内 哲夫 (6)
9 横内 一 (5)
9 横内 栄 (5)
9 横内 昇 (5)
9 横内 忠 (5)
9 横内 守 (5)
9 横内 真 (5)
9 横内 猛 (5)
9 横内 洋 (5)
9 横内 治 (5)
9 横内 毅 (5)
9 横内 肇 (5)
9 横内 章 (5)
9 横内 秀雄 (5)
9 横内 政雄 (5)
9 横内 正人 (5)
9 横内 正幸 (5)
9 横内 正明 (5)
9 横内 正義 (5)
9 横内 正美 (5)
9 横内 忠男 (5)
9 横内 四郎 (5)
9 横内 健一 (5)
9 横内 二郎 (5)
9 横内 俊雄 (5)
9 横内 利光 (5)
9 横内 利夫 (5)
10 横内 勲 (4)
10 横内 智 (4)
10 横内 明 (4)
10 横内 悟 (4)
10 横内 崇 (4)
10 横内 寛 (4)
10 横内 繁 (4)
10 横内 等 (4)
10 横内 達也 (4)
10 横内 重雄 (4)
10 横内 義晴 (4)
10 横内 義明 (4)
10 横内 義男 (4)
10 横内 良一 (4)
10 横内 秀明 (4)
10 横内 文男 (4)
10 横内 昭彦 (4)
10 横内 正博 (4)
10 横内 武夫 (4)
10 横内 正彦 (4)
10 横内 正弘 (4)
10 横内 正文 (4)
10 横内 清一 (4)
10 横内 幸一 (4)
10 横内 幸男 (4)
10 横内 新一 (4)
10 横内 昭一 (4)
10 横内 文明 (4)
10 横内 昭夫 (4)
10 横内 孝夫 (4)
10 横内 孝行 (4)
10 横内 一也 (4)
10 横内 信夫 (4)
10 横内 俊夫 (4)