シバベ 【柴部】3 日本姓氏語源辞典
岡山県備前市、大阪府。合略。羽柴の略。岡山県では戦国時代・安土桃山時代の武将である豊臣秀吉が以前に称していた羽柴姓の「柴」を家臣が賜ったと伝える。羽柴参照。岡山県備前市香登本が本拠。同地に江戸時代にあった。
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 岡山県(約60人) 2 大阪府(約30人) 3 奈良県(約10人) 4 神奈川県(ごく少数) 4 東京都(ごく少数) 4 愛知県(ごく少数) 4 山口県(ごく少数) 4 兵庫県(ごく少数) |
人口 | 約120人 | |
順位 | 28,438 位 |
市区町村順位 |
---|
1 岡山県 備前市(約50人) 2 奈良県 奈良市(約10人) 2 大阪府 松原市(約10人) 4 山口県 下関市(ごく少数) 4 神奈川県 横浜市港北区(ごく少数) 4 岡山県 岡山市(ごく少数) 4 岡山県 瀬戸内市(ごく少数) 4 東京都 武蔵野市(ごく少数) 4 愛知県 半田市(ごく少数) 4 大阪府 豊中市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 岡山県 備前市 香登本(約30人) 2 岡山県 備前市 伊部(約10人) 3 奈良県 奈良市 八条(ごく少数) 3 奈良県 奈良市 四条大路(ごく少数) 3 神奈川県 横浜市港北区 箕輪町(ごく少数) 3 東京都 武蔵野市 吉祥寺北町(ごく少数) 3 大阪府 豊中市 新千里南町(ごく少数) 3 山口県 下関市 彦島江の浦町(ごく少数) 3 大阪府 松原市 天美東(ごく少数) 3 大阪府 松原市 天美北(ごく少数) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 岡山県(0.00285%) 2 奈良県(0.000594%) 3 大阪府(0.000346%) 4 山口県(0.000239%) 5 兵庫県(ごく僅か) 6 愛知県(ごく僅か) 7 神奈川県(ごく僅か) 8 東京都(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 岡山県 備前市(0.0905%) 2 岡山県 瀬戸内市(0.00919%) 3 大阪府 松原市(0.00691%) 4 東京都 武蔵野市(0.00436%) 5 愛知県 半田市(0.00384%) 6 奈良県 奈良市(0.00241%) 7 大阪府 寝屋川市(0.00199%) 8 神奈川県 横浜市港北区(0.00197%) 9 大阪府 豊中市(0.00131%) 10 山口県 下関市(0.00127%) |
小地域順位 |
---|
1 岡山県 備前市 香登本(2.8% / 約30人) |