リノイエ 【李家】3 日本姓氏語源辞典
①李氏朝鮮系。創賜。李に「家」を追加。1597年(慶長2年)から1598年(慶長3年)の慶長の役で毛利氏に従って山口県西部(旧:長門国)に来住して山口県萩市堀内が藩庁の長州藩主だった毛利秀就の命で李氏が称したと伝える。同藩医に江戸時代にあった。李参照。
②コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約20%。創賜。李に「家」を追加。岐阜県揖斐郡揖斐川町(旧:揖斐郡谷汲村)で1961年3月31日に帰化の記録あり。本姓は李。
2022年 1月 27日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 神奈川県(約40人) 1 東京都(約40人) 3 福岡県(約10人) 4 大阪府(約10人) 4 千葉県(約10人) 4 京都府(約10人) 7 静岡県(ごく少数) 7 長野県(ごく少数) 7 山口県(ごく少数) 7 北海道(ごく少数) |
人口 | 約130人 | |
順位 | 26,400 位 |
市区町村順位 |
---|
1 東京都 練馬区(約10人) 1 東京都 大田区(約10人) 3 福岡県 北九州市門司区(約10人) 3 大阪府 高槻市(約10人) 3 千葉県 佐倉市(約10人) 6 東京都 世田谷区(ごく少数) 6 福岡県 北九州市小倉北区(ごく少数) 6 京都府 京都市山科区(ごく少数) 6 京都府 京都市右京区(ごく少数) 6 山口県 宇部市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 福岡県 北九州市門司区 花月園(約10人) 1 東京都 大田区 北千束(約10人) |