トキツ 【時津】レベル4
約1,100人
日本姓氏語源辞典
福岡県、長崎県、佐賀県。長崎県西彼杵郡時津町発祥。鎌倉時代に記録のある地名。地名はトギツ。長崎県東彼杵郡・西彼杵郡付近(旧:彼杵郡)に鎌倉時代、福岡県朝倉市秋月野鳥が藩庁の秋月藩士に江戸時代にあった。長崎県長崎市香焼町が本拠。
2024年 4月 30日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 福岡県(約300人) 2 長崎県(約300人) 3 佐賀県(約70人) 4 神奈川県(約70人) 5 東京都(約60人) 6 大阪府(約60人) 7 千葉県(約50人) 8 愛知県(約30人) 9 奈良県(約30人) 9 埼玉県(約30人) |
人口 | 約1,100人 | |
順位 | 7,748 位 |
市区町村順位 |
---|
1 長崎県 長崎市(約200人) 2 福岡県 朝倉郡筑前町(約70人) 3 福岡県 大牟田市(約40人) 4 佐賀県 鳥栖市(約30人) 5 福岡県 朝倉市(約20人) 5 佐賀県 唐津市(約20人) 7 長崎県 対馬市(約20人) 8 福岡県 福岡市博多区(約10人) 8 福岡県 福岡市西区(約10人) 8 福岡県 糟屋郡宇美町(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 長崎県 長崎市 香焼(約130人) 2 福岡県 朝倉郡筑前町 弥永(約30人) 3 福岡県 大牟田市 今山(約30人) 4 佐賀県 鳥栖市 幡崎町(約20人) 5 長崎県 長崎市 丹馬(約10人) 6 千葉県 我孫子市 つくし野(約10人) 6 愛知県 西尾市 松木島丸山(約10人) 6 佐賀県 唐津市 町田(約10人) 6 長崎県 西彼杵郡長与町 嬉里郷(約10人) 6 福岡県 朝倉郡筑前町 篠隈(約10人) |