アラシ 【嵐】5 日本姓氏語源辞典
北海道、石川県、兵庫県。事物。嵐の事象から。アラシが「荒れ地」、「耕作地から自然の状態に戻った土地」を意味する例あり。石川県能美市宮竹町、富山県氷見市堀田、兵庫県姫路市飾磨区妻鹿、鹿児島県出水市住吉町に分布あり。石川県小松市嵐町は江戸時代に記録のある地名。富山県射水市に江戸時代にあった。善隣。新潟県村上市貝附では強い風が吹く土地からで江戸時代に舟渡に従事していたと伝える。
※コリア(朝鮮・韓国)系。禹の異形。禹に類似した「嵐」を使用。東京都練馬区で1971年6月26日に帰化の記録あり。本姓は禹。禹参照。
2021年 10月 7日 更新