イワフネ 【岩船】レベル4
約1,400人
日本姓氏語源辞典
①新潟県岩船郡発祥。平安時代に記録のある地名。地名は「磐船」、「石船」とも表記した。北海道函館市での伝承。
②長野県中野市岩船発祥。戦国時代に記録のある地名。地名は「岩舟」とも表記した。
2020年 4月 3日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 北海道(約300人) 2 岩手県(約200人) 3 千葉県(約120人) 4 新潟県(約110人) 5 東京都(約80人) 6 秋田県(約70人) 6 埼玉県(約70人) 8 神奈川県(約70人) 9 青森県(約60人) 10 長野県(約40人) |
人口 | 約1,400人 | |
順位 | 6,393 位 |
市区町村順位 |
---|
1 岩手県 宮古市(約200人) 2 北海道 函館市(約90人) 3 千葉県 銚子市(約60人) 4 新潟県 新潟市(約50人) 5 秋田県 鹿角市(約40人) 6 新潟県 長岡市(約30人) 7 青森県 青森市(約30人) 7 北海道 岩見沢市(約30人) 9 山形県 南陽市(約30人) 10 岩手県 盛岡市(約20人) |
小地域順位 |
---|
1 岩手県 宮古市 磯鶏西(約30人) 2 北海道 函館市 瀬田来町(約20人) 2 千葉県 銚子市 川口町(約20人) 4 岩手県 宮古市 佐原(約20人) 4 岩手県 宮古市 藤原(約20人) 4 北海道 函館市 戸倉町(約20人) 7 岩手県 宮古市 磯鶏沖(約10人) 7 山形県 南陽市 上野(約10人) 7 新潟県 長岡市 寺泊磯(約10人) 7 鳥取県 東伯郡琴浦町 逢束(約10人) |