オセガワ 【尾世川】2 日本姓氏語源辞典
埼玉県・千葉県・茨城県。事物。千葉県旭市中谷里の尾世川薬師から。薬師名はオヨカワ。尾世川薬師を護った和歌山県・三重県南部(旧:紀伊国)から来た楠木氏の一族が東京都文京区白山で明治新姓時に称したと伝える。楠木参照。千葉県で及川をオヨカワと発音する例あり。及川参照。
2020年 7月 15日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 茨城県(約10人) 1 埼玉県(約10人) |
人口 | 約20人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 茨城県 ひたちなか市(約10人) 2 埼玉県 行田市(ごく少数) 2 埼玉県 北足立郡伊奈町(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 茨城県(0.000285%) 2 埼玉県(0.000147%) |
市区町村順位 |
---|
1 埼玉県 北足立郡伊奈町(0.015%) 2 茨城県 ひたちなか市(0.0056%) 3 埼玉県 行田市(0.00477%) |
小地域順位 |
---|