島根県松江市。滋賀県東近江市佐目町発祥。江戸時代に記録のある地名。地名は「左妻」とも表記した。同地では和気氏の後裔が称したと伝える。和気ワケ参照。滋賀県犬上郡多賀町佐目は戦国時代に「さめ」の表記で記録のある地名。島根県松江市島根町大芦に分布あり。
本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。
サメ 【鮫】2は異形。