クボシキ 【久保敷】3 日本姓氏語源辞典
長野県、愛知県、新潟県。地形。窪から。長野県佐久市付近ではシキは「川の底」を意味する。長野県飯田市上村下栗に分布あり。
2022年 4月 10日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 長野県(約100人) 2 愛知県(約40人) 3 新潟県(約20人) 4 静岡県(約10人) 5 東京都(約10人) 5 岐阜県(約10人) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 22,363 位 |
市区町村順位 |
---|
1 長野県 飯田市(約80人) 2 長野県 下伊那郡高森町(約20人) 3 静岡県 浜松市(約10人) 3 新潟県 妙高市(約10人) 5 東京都 世田谷区(約10人) 5 岐阜県 瑞浪市(約10人) 7 新潟県 上越市(ごく少数) 7 愛知県 みよし市(ごく少数) 7 愛知県 北名古屋市(ごく少数) 7 愛知県 小牧市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 長野県 飯田市 下栗(約40人) 2 岐阜県 瑞浪市 陶町猿爪(約10人) 2 東京都 世田谷区 瀬田(約10人) 2 新潟県 妙高市 姫川原(約10人) 2 長野県 飯田市 和田(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | 0.000149% |
1 長野県(0.00361%) 2 新潟県(0.000644%) 3 愛知県(0.000605%) 4 岐阜県(0.000377%) 5 静岡県(0.000333%) 6 東京都(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 長野県 下伊那郡高森町(0.121%) 2 長野県 飯田市(0.0617%) 3 新潟県 妙高市(0.0277%) 4 岐阜県 瑞浪市(0.0189%) 5 愛知県 みよし市(0.011%) 6 愛知県 北名古屋市(0.00616%) 7 愛知県 尾張旭市(0.00598%) 8 愛知県 小牧市(0.00343%) 9 愛知県 瀬戸市(0.00319%) 10 愛知県 名古屋市緑区(0.00254%) |
小地域順位 |
---|
1 長野県 飯田市 下栗(12.3% / 約40人) |