タンザキ 【丹崎】3 日本姓氏語源辞典
①地形。突き出た土地から。タンが「谷」を意味する例あり。徳島県板野郡板野町大寺に分布あり。愛媛県西条市明屋敷が藩庁の伊予西条藩士、愛知県西尾市錦城町が藩庁の西尾藩士に江戸時代にあった。
②石川県七尾市中島町田岸の小字の丹崎出から発祥。同地付近に分布あり。地名は「谷崎」の意と伝える。谷崎はタンザキ。
2022年 7月 31日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 北海道(約70人) 2 徳島県(約30人) 3 石川県(約10人) 4 東京都(約10人) 4 大阪府(約10人) 4 埼玉県(約10人) 7 静岡県(ごく少数) 7 青森県(ごく少数) 7 群馬県(ごく少数) 7 神奈川県(ごく少数) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 24,322 位 |
市区町村順位 |
---|
1 北海道 上川郡新得町(約20人) 1 徳島県 板野郡板野町(約20人) 3 石川県 七尾市(約10人) 4 北海道 帯広市(約10人) 4 北海道 室蘭市(約10人) 4 北海道 千歳市(約10人) 4 徳島県 徳島市(約10人) 8 神奈川県 川崎市中原区(ごく少数) 8 静岡県 静岡市(ごく少数) 8 東京都 西東京市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 石川県 七尾市 田岸へ(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | 0.000128% |
1 徳島県(0.00281%) 2 北海道(0.00119%) 3 石川県(0.00102%) 4 青森県(0.000262%) 5 群馬県(0.000203%) 6 埼玉県(0.000147%) 7 大阪府(0.000115%) 8 静岡県(0.000111%) 9 東京都(ごく僅か) 10 神奈川県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 北海道 上川郡新得町(0.169%) 2 徳島県 板野郡板野町(0.111%) 3 北海道 足寄郡陸別町(0.0824%) 4 青森県 三戸郡階上町(0.029%) 5 北海道 茅部郡森町(0.017%) 6 石川県 七尾市(0.0169%) 7 北海道 中川郡幕別町(0.013%) 8 北海道 千歳市(0.0104%) 9 北海道 室蘭市(0.00658%) 10 北海道 登別市(0.00629%) |
小地域順位 |
---|