ナカモト 【中本】6 日本姓氏語源辞典
広島県、大阪府、兵庫県。続いて山口県、和歌山県、奈良県、北海道、東京都、福岡県、鳥取県。地形。中央部のそばから。鳥取県八頭郡若桜町根安では明治新姓と伝える。広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩士、広島県廿日市市永原、鳥取県鳥取市に江戸時代にあった。兵庫県丹波篠山市では平安時代に居住したと伝える。沖縄県南城市玉城奥武に分布あり。善隣。鳥取県米子市尾高が本拠。
※熊本県上天草市大矢野町中は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※和歌山県西牟婁郡白浜町中は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※和歌山県海南市大野中は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
※富山県砺波市中村は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
2020年 12月 20日 更新