中屋の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
中屋

中屋(なかや)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【中屋】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ナカヤ 【中屋】5 日本姓氏語源辞典

高知県岐阜県北海道

地形。中央部の屋敷から。高知県高知市丸ノ内が藩庁の土佐藩士、高知県四万十市中村丸の内が藩庁の土佐中村藩士、青森県弘前市下白銀町が藩庁の弘前藩士に江戸時代にあった。愛媛県松山市夏目では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。江戸時代にあった門割制度の中屋敷から。屋敷の位置の例。鹿児島県いちき串木野市羽島。鹿児島県出水市高尾野町江内では中屋ケ原屋敷。屋敷による明治新姓

職業。中屋の屋号から。石川県金沢市では滋賀県から石川県金沢市中山町・俵町に戦国時代に来住した武士が1579年(天正7年)に薬を扱って中屋の屋号から称したと伝える。岩手県宮古市では町の中心部で鋸屋だった住民が称したと伝える。推定では江戸時代の屋号による明治新姓

熊本県球磨郡球磨村一勝地中屋発祥。同地に分布あり。

2021年 4月 3日 更新

もしかして

ナカヤ 【中谷】6 , ナカヤ 【仲谷】5 , ナカヤ 【中矢】5 , ナカヤ 【中家】5 , ナカヤ 【仲矢】4 , ナカヤ 【中舎】4 , ナカヤ 【仲屋】3 , ナカヤ 【仲家】3 , ナカヤ 【中弥】3 , ナカヤ 【中夜】2 , ナカヤ 【中箭】2 , ナカヤ 【楠香谷】1 , ナカヤ 【中彌】1 , ナカヤ 【仲舎】1

「中屋」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 129 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【中屋】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 高知県(約1,100人)
2 北海道(約600人)
3 岐阜県(約500人)
4 大阪府(約500人)
5 和歌山県(約500人)
6 愛媛県(約400人)
7 山口県(約400人)
8 鹿児島県(約400人)
9 富山県(約300人)
10 岩手県(約300人)
人口約8,700人
順位1,769 位
市区町村順位
1 高知県 高知市(約400人)
2 和歌山県 和歌山市(約300人)
3 愛媛県 松山市(約300人)
4 岐阜県 高山市(約300人)
5 岩手県 宮古市(約200人)
6 高知県 室戸市(約200人)
7 高知県 安芸市(約200人)
8 山口県 萩市(約140人)
9 鹿児島県 いちき串木野市(約130人)
10 富山県 滑川市(約110人)
小地域順位
1 岩手県 宮古市 上鼻(約100人)
2 高知県 室戸市 室戸岬町(約90人)
3 富山県 滑川市 四ツ屋(約90人)
4 鹿児島県 いちき串木野市 下名(約80人)
5 高知県 室戸市 室戸岬町三津(約60人)
6 高知県 高岡郡四万十町 田野々(約50人)
6 和歌山県 和歌山市 直川(約50人)
8 高知県 室戸市 室津(約40人)
9 鹿児島県 いちき串木野市 羽島(約40人)
9 愛媛県 松山市 佐古甲(約40人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる都道府県

高知県

顕著に見られる市区町村

高知県 安芸郡馬路村 , 高知県 室戸市 , 京都府 相楽郡和束町 , 熊本県 球磨郡球磨村 , 高知県 安芸市 , 鹿児島県 大島郡和泊町 , 富山県 滑川市 , 岩手県 宮古市 , 鹿児島県 いちき串木野市 , 北海道 古宇郡泊村 , 山口県 萩市 , 岐阜県 高山市 , 和歌山県 有田郡有田川町 , 和歌山県 海草郡紀美野町 , 三重県 多気郡明和町 , 大阪府 南河内郡千早赤阪村 , 山口県 熊毛郡平生町 , 山口県 熊毛郡田布施町 , 岐阜県 飛騨市 , 徳島県 美馬郡つるぎ町 , 福井県 あわら市 , 兵庫県 朝来市 , 長野県 小諸市 , 高知県 香南市 , 高知県 高岡郡四万十町 , 鹿児島県 曽於郡大崎町 , 鹿児島県 出水郡長島町 , 北海道 上川郡東神楽町 , 北海道 沙流郡日高町 , 北海道 浦河郡浦河町 , 北海道 石狩郡当別町 , 北海道 磯谷郡蘭越町 , 北海道 雨竜郡雨竜町 , 北海道 幌泉郡えりも町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00707% 1 高知県(0.112%)
2 和歌山県(0.037%)
3 富山県(0.0267%)
4 愛媛県(0.0224%)
5 岐阜県(0.0222%)
6 福井県(0.022%)
7 岩手県(0.0217%)
8 石川県(0.0215%)
9 山口県(0.0213%)
10 鹿児島県(0.0173%)
市区町村順位
1 高知県 安芸郡馬路村(1.17%)
2 高知県 室戸市(0.76%)
3 京都府 相楽郡和束町(0.532%)
4 高知県 安芸市(0.515%)
5 熊本県 球磨郡球磨村(0.448%)
6 鹿児島県 大島郡和泊町(0.395%)
7 岩手県 宮古市(0.305%)
8 鹿児島県 いちき串木野市(0.302%)
9 北海道 古宇郡泊村(0.291%)
10 富山県 滑川市(0.282%)
小地域順位
1 富山県 射水市 藤巻(31.8% / 約30人)
2 愛媛県 松山市 佐古甲(25% / 約40人)
3 岩手県 宮古市 上鼻(14.6% / 約100人)
4 富山県 滑川市 四ツ屋(14.2% / 約90人)
5 高知県 室戸市 室戸岬町三津(9.27% / 約60人)
6 高知県 高知市 行川(8.7% / 約30人)
7 高知県 香南市 上岡(8.2% / 約20人)
8 和歌山県 有田郡有田川町 長谷川(8.16% / 約30人)
9 石川県 鳳珠郡能登町 石井(6.94% / 約20人)
10 和歌山県 海草郡紀美野町 長谷(6.31% / 約30人)

関連項目

ナカヤ 【仲屋】3, ナカヤ 【楠香谷】1は異形。

ナカヤ 【中矢】5, ナカヤ 【仲矢】4, ナカヤ 【仲家】3, ナカヤ 【中箭】2, ナカヤ 【仲舎】1, ヒガシナカヤ 【東中屋】2姓あり。

ナカイエ【中家】5, ナカタニ【中谷】6, ナカノウ【中農】4, ヒガシナカヤ【東中屋】2から参照。

【中屋】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 中屋 清 (10)
1 中屋 進 (10)
1 中屋 勉 (10)
1 中屋 修 (10)
2 中屋 隆 (9)
2 中屋 弘 (9)
2 中屋 博 (9)
2 中屋 勇 (9)
3 中屋 実 (8)
3 中屋 勝 (8)
4 中屋 秀雄 (7)
4 中屋 幸雄 (7)
4 中屋 光雄 (7)
4 中屋 稔 (7)
4 中屋 健 (7)
5 中屋 正一 (6)
5 中屋 和男 (6)
5 中屋 信一 (6)
5 中屋 健二 (6)
5 中屋 利夫 (6)
5 中屋 昇 (6)
5 中屋 茂 (6)
5 中屋 功 (6)
6 中屋 英雄 (5)
6 中屋 純一 (5)
6 中屋 秀夫 (5)
6 中屋 正美 (5)
6 中屋 浩一 (5)
6 中屋 文雄 (5)
6 中屋 文男 (5)
6 中屋 敏雄 (5)
6 中屋 幸子 (5)
6 中屋 哲夫 (5)
6 中屋 俊一 (5)
6 中屋 一雄 (5)
6 中屋 健一 (5)
6 中屋 正 (5)
6 中屋 明 (5)
7 中屋 賢一 (4)
7 中屋 英治 (4)
7 中屋 義夫 (4)
7 中屋 真一 (4)
7 中屋 明雄 (4)
7 中屋 敏幸 (4)
7 中屋 幸男 (4)
7 中屋 忠義 (4)
7 中屋 忠雄 (4)
7 中屋 孝一 (4)
7 中屋 幸夫 (4)
7 中屋 利雄 (4)
7 中屋 和明 (4)
7 中屋 一男 (4)
7 中屋 仁志 (4)
7 中屋 久男 (4)
7 中屋 俊彦 (4)
7 中屋 一郎 (4)
7 中屋 久雄 (4)
7 中屋 久夫 (4)
7 中屋 猛 (4)
7 中屋 治 (4)
7 中屋 悟 (4)
7 中屋 昭 (4)
7 中屋 誠 (4)
7 中屋 豊 (4)
7 中屋 守 (4)
7 中屋 忠 (4)
7 中屋 保 (4)
8 中屋 雅夫 (3)
8 中屋 隆夫 (3)
8 中屋 隆行 (3)
8 中屋 輝雄 (3)
8 中屋 邦彦 (3)
8 中屋 重美 (3)
8 中屋 貞雄 (3)
8 中屋 輝男 (3)
8 中屋 誠二 (3)
8 中屋 義雄 (3)
8 中屋 秀樹 (3)
8 中屋 正明 (3)
8 中屋 正己 (3)
8 中屋 正弘 (3)
8 中屋 正男 (3)
8 中屋 武男 (3)
8 中屋 正隆 (3)
8 中屋 淳一 (3)
8 中屋 昭雄 (3)
8 中屋 正勝 (3)
8 中屋 敬三 (3)
8 中屋 敏夫 (3)
8 中屋 明夫 (3)
8 中屋 昭夫 (3)
8 中屋 昭男 (3)
8 中屋 忠夫 (3)
8 中屋 恵一 (3)
8 中屋 忠司 (3)
8 中屋 幹雄 (3)
8 中屋 恒夫 (3)
8 中屋 忠男 (3)
8 中屋 憲治 (3)
8 中屋 宏章 (3)

転換ソース

粟根和子
粟根ノブコ
□恵玲
任広子
□智恵
□賢治
粟根光男
□之鎬
粟根繁代
□富吉
李明愛